積雪地域の注意点!!|屋根デザインのポイント

2022年2月8日火曜日

マイホーム 屋根のデザイン 多雪地域

t f B! P L

富山県のような積雪地域では、雪が建物のデザインを決めてしまうことが多くあります。

今回はその中でも『軒先のデザイン』について説明します。

美しい屋根のデザイン要素として、

  • 深い軒
  • 薄い軒
  • 軒樋のデザイン
があります。

深い軒

富山県の1平米あたりの積雪荷重の求め方は、

[積雪深度 150cm] × [積雪荷重 約3kg] × 0.7

となっています。

つまり建物には、常に1平米あたり315kgのオモリが載った状態で考えられています。

大阪や東京などの雪が少ない地域では、雪は短期荷重といって台風や地震のように瞬間的にかかる力として考えられています。

富山県のように常時重い力がかかっているとは考えられていません。

ということは、屋根にかかる力も少ないので軒も深くでき、軒先の厚さも薄くできます。

薄い軒

「深い軒」と同じ理由から、同じ軒の出でも構造材を小さくでき、軒先をシャープにカッコよく見せることができます。

軒樋

多雪地域では、「軒樋を隠したり」、「内樋」にすることはNGです!!!

理由は『すがもれ』がおこることによって、樋を隠す部材や内樋より先の軒を破壊してしまう恐れがあるからです。

下の写真の状態のことを『 ”すがもれ” が起こっている』といいます。

軒先からはみ出した雪が凍結してしまい、
軒樋を引っ掛けてぶら下がっているような状態でいます。

『すがもれ』がおこることによって、凍結した雪が軒先を引っ張り、軒樋や内樋を引っ張って、軒先を破壊してしまうのです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

多雪地域の宿命といえばそれまでかもしれませんが、そのことをメリットに転じてデザインしたいものです。


最後までご覧いただきありがとうございました!!(^o^)/


このブログを読んで、
コメント欄から
ご意見やご感想などをいただけると嬉しいです(^^♪

また、質問も受け付けています!!

プロフィール

自分の写真
高岡市新成町3-43, 富山県, Japan
建主より楽しんで家づくりをする建築家です。 建物の設計監理を生業にして25年、独立して12年目になります。 新築のみでなく増改築も承っております。 住宅やオフィス、自動車修理工場、その他工場など幅広く仕事をさせていただいています。

このブログを検索

注目の投稿

最高の間取りの作り方_vol.1|トイレ編

住宅のプランニング(平面計画)は、敷地や各部屋の大きさなどの物理的な配置と、音や視線、臭いといった感覚的な配置、風や採光などの環境的な配置など、複数の決定要因が絡み合って作られています。 さらには、お隣さんとの距離感や窓の位置、人によっては風水まで気をかける人。 建築家目線で言え...

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ