大谷石採掘場

2011年5月15日日曜日

設計、講習、建築

t f B! P L
おはようございます ^^


今日は朝からいい天気ですね。


朝はやくの更新です。


日曜なのに朝はやい理由は、


東京の『NPO法人 家づくりの会』の”家づくり学校”という勉強会に


今年一年参加することになり、一昨日から、夜行バスで東京まで行ってきて


今朝帰ってきたところなのです。


実はこの家づくり学校には、一昨年に一年生として座学講座に参加していまして、


今年は二年生として建築の生産現場を訪ねる勉強をすることになっています。



昨日訪れたのは、栃木県の那須町芦野を中心に生産される”芦野石”の採掘場


鹿沼市の”深岩石”の採掘場、宇都宮市の”大谷石”の採掘場


その他、大谷石建造物の街並み見学や、


なんと那須の二期倶楽部まで見学してきました ^^v


とくに3つの採掘場は感激というか、その風景に圧倒されました!


どうですか?これ!


 
芦野石採掘現場
 
深岩石採掘現場
 
大谷石採掘現場

















芦野石と深岩石は露天掘り、大谷石は地下50mまで細い足場を渡り


採掘現場を肌で感じてきました。


なんというか、自然を相手にしたものすごい緊張感がただよっていました。


現場に着いた途端、思わず 『 おぉ~っ!』 という感嘆の声が漏れてしまいました ^^;



日頃、机の上で図面を書くうえで、源流のことなんて考えもしなかったのですが、


なぜ流通している材料のモジュールがきまっているのか、その他色々勉強になりました。


大変貴重な体験でした!!

プロフィール

自分の写真
高岡市新成町3-43, 富山県, Japan
建主より楽しんで家づくりをする建築家です。 建物の設計監理を生業にして25年、独立して12年目になります。 新築のみでなく増改築も承っております。 住宅やオフィス、自動車修理工場、その他工場など幅広く仕事をさせていただいています。

このブログを検索

注目の投稿

最高の間取りの作り方_vol.1|トイレ編

住宅のプランニング(平面計画)は、敷地や各部屋の大きさなどの物理的な配置と、音や視線、臭いといった感覚的な配置、風や採光などの環境的な配置など、複数の決定要因が絡み合って作られています。 さらには、お隣さんとの距離感や窓の位置、人によっては風水まで気をかける人。 建築家目線で言え...

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ